
最終追い切り情報 1枠1番 コンテッサトゥーレ
コンテッサトゥーレ。将来のスプリント女王ですね(テキトー pic.twitter.com/GJRxmjrSJq
— ちとせ (@chitose_richard) 2015, 1月 25
![]() |
紅梅Sの勝ち馬コンテッサトゥーレはC.ルメール騎手を背に栗東坂路で3歳500万下と最終スパーリングを敢行した。序盤は相手の後ろでしっかり折り合うと、促されたラストでは抜群の瞬発力からパスして半馬身先着。4F55秒8-1F12秒6(馬なり)と、数字上は平凡だが反応の鋭さは特筆モノで、中間も質の高い消化できていることもあり前走から大きく上積んでいると見ていい。 |
1枠2番 ムーンエクスプレス
3着はムーンエクスプレス。阪神JFでは低人気ながら上位に食い込んだことで、今回は注目されていましたが、少々力が及ばずといったところでしょうか。でも権利が獲れたのは大きな収穫でしょう。 #ムーンエクスプレス #フィリーズレビュー pic.twitter.com/lcnbD9puLn
— レッツゴーととキ@競馬写真 (@phenixv22) 2015, 3月 15
![]() |
ムーンエクスプレスは角馬場で乗り込んでから坂路へ。開門から20分が経過して馬場が荒れた時間帯でもしっかり動き、4F54秒3~1F12秒7で駆け上がった。松山は「馬場が重かったし、無理せずラスト50メートルで仕掛ける形。いい反応でしたよ。ちょうどいい追い切りができました」と好感触。 |
2枠3番 ノットフォーマル
ノットフォーマル未勝利戦 pic.twitter.com/aGJkZeSjLG
— ちとせ (@chitose_richard) 2015, 1月 13
![]() |
ノットフォーマルはポリトラックで5F69秒7~1F12秒3。8馬身前にいたカゼノサファイア(5歳500万)に半馬身先着した。中野師は「しまい重点でいい動き。1回使えば、気持ちが入る馬。本番前にフラワーC(12着)を使えたのは良かった」と穏やかな表情。 |
2枠4番 トーセンラーク
クローバー賞。後にいたご婦人に応援している馬を尋ねたところ「トーセンラーク」を応援するために初めて競馬場に来たとのこと。番手でレースを運んでいることや直線の脚色で「勝ちますよ」と話しながら撮影。涙ぐむご婦人。純粋に競馬の喜びを再確認。 pic.twitter.com/3Q77WPdIul
— 馬・写・道 (@nabecci) 2014, 8月 9
![]() |
ストップウオッチを押す菅原師の真剣な背中に引き込まれた。 Wコースではトーセンラークが追い切りの最中。3頭併せの真ん中で、手応え良く半馬身先着した。4F59秒5~1F13秒3。「輸送もあるから、しまいしかやっていないけどね。馬の間をスッと抜けるように…。そういうレースをしたいという気持ちで、ジョッキー(吉田隼)に乗ってもらった」。その柔和な顔が、青写真通りの仕上げの証拠だ。 |
3枠5番 ペルフィカ
私的桜花賞の2番手・ペルフィカ(写真はフィリーズレビューの時のもの)フォロワーさんの応援しているお馬さんでしたが、追いかけているうちにすっかりファンになってしまいました。切れる脚で一発逆転を期待…! #ペルフィカ pic.twitter.com/P9rbO03jAE
— レッツゴーととキ@競馬写真 (@phenixv22) 2015, 4月 7
![]() |
ペルフィカは坂路単走でしまい重点。キビキビ動いて4F55秒9~1F12秒5を刻んだ。岡田師は「重い馬場でも、しまいしっかり動けていた。予定通り。追い切ってからも落ち着いているし、ここまでは順調」と好調をアピール。 |
3枠6番 レッツゴードンキ
桜花賞でレッツゴードンキから行く奴 http://t.co/deHom1FDUm pic.twitter.com/3ghBovm8Rl
— お馬MEMORY (@OUMA_MEMORY) 2015, 3月 17
![]() |
レッツゴードンキは栗東坂路で3歳未勝利馬を3馬身先に行かせての併せ馬。道中は相手の後ろで我慢をさせ折り合いに専念、ラスト1ハロン過ぎに軽く促されるとグイグイと伸びて、結局同入に持ち込んでいる。時計は4F54秒8-1F12秒3(馬なり)。中間強い負荷のメニューを消化しているため、今週は敢えて控えた格好だが、追えばいくらでも突き放せそうな雰囲気にあり気迫面は申し分なし。こちらも前走の反動は感じられず、上積みは大きそうだ。 |
4枠7番 クルミナル
競馬ちゃんねる : 『クルミナル』VS『コンテッサトゥーレ』VS『ココロノアイ』VS『ダッチングスピーチ』【チューリップ賞2015】 http://t.co/UlHcJBPMur pic.twitter.com/hgRz6Ac23Z
— 競馬ちゃんねる@馬子 (@keiba_ch_umako) 2015, 3月 2
![]() |
エルフィンSを勝ったクルミナルは主戦池添騎手を背に栗東坂路で追い切られた。1週前にGI馬レッドリヴェールとハードな併せ馬を消化しており、この日は単走のメニューで4F53秒5-1F12秒5(強め)をマーク。ラストの伸びは数字以上のものがあり、1月から休みなく走っているがこの馬なりにいい状態は維持できているだろう。 |
4枠8番 ルージュバック
楽に抜け出して、ルンルン♪ルージュバック pic.twitter.com/XLQzC0VrRT
— 桃子 (@Ilovebuenavista) 2015, 2月 11
![]() |
美浦では3戦全勝のルージュバックがWコースで5F65秒2~1F12秒8。“併せ馬にならない”誤算はあったものの、抜群の脚さばきで能力の高さを見せつけた。 みぞれ模様の細かい雨が“波乱”を演出した。ルージュバックの追い切りが動いたのは向正面。先行したキングラナキラ(4歳500万)を外から勢いよくかわして前に出る。「掛かったのか?」。記者席がどよめいた。そのまま先行して5F65秒2~1F12秒8。直線は重い馬場をものともせず、豪快なフットワークでパートナーを5馬身突き放した。 |
5枠9番 アンドリエッテ
桜花賞 アンドリエッテでどないじゃ!
チューリップ賞の末脚 負けて強し! pic.twitter.com/i511LbRHw8
— hr. (@Hr1105) 2015, 4月 9
![]() |
アンドリエッテは川田騎手が手綱を握り、栗東坂路で併せ馬。古馬1000万下を4馬身先に行かせてこれを追い、ラストに鞍上が仕掛けると脚色圧倒で襲い掛かって抜き去り、半馬身差をつけてゴール板を駆け抜けた。時計は4F54秒8-1F12秒4(馬なり)で、折り合い重視だったことから全体時計は目立たないが、仕掛けられたラストで見せた迫力は絶品。叩き3走目を前に、絶好の状態にありそうだ。 |
5枠10番 アースライズ
今日撮ってきた写真を取り込み。写真はメインレースで2着に突っ込んできたアースライズと三浦皇成。ゲートを準備する方々は馬が通り過ぎるのを待っています。 pic.twitter.com/5kZ0QwzFRV
— オークラ (@k_okr) 2015, 3月 21
![]() |
3分の2の抽選突破を待つ“3頭目”のマンハッタンカフェ産駒アースライズは幸を背に坂路入り。ミュトスレディ(3歳未勝利)を4馬身追走して馬なりのまま半馬身先着した。 吉田助手は「重馬場でもしっかり動けてました。前走が休み明けでの好走。能力は高いですよ」と、さらなる上積みに期待した。 |
6枠11番 キャットコイン
桜花賞、キャットコインも気になる、、
#キャットコイン pic.twitter.com/idxcB6PMkX
— 蒼井ミズキ (@mizukikyappu) 2015, 4月 9
![]() |
3戦3勝の関東馬キャットコインは、柴田善騎手を背にCWコースでクラシックメタル(1000万下)と併せ馬。5ハロンから追いかけて、馬なりのまま内に入って滑らかな伸びで半馬身先着(5ハロン67秒3-12秒7)した。「いい雰囲気。体の使い方が上手だから競馬に行ってもいいパフォーマンスを見せてくれる」とジョッキー。 |
6枠12番 ローデッド
フラワーC(中山GⅢ)に重賞4勝オースミハルカの半妹ローデッド(父ディープインパクト)が出走。前々走の中京未勝利戦をレコード勝ち★前走フェアリーSでは発馬後不利で2着。重賞を制覇し、姉が出走した桜花賞へ駒を進める事が出来るでしょうか? pic.twitter.com/9CM0CkYfZ0
— Stay Dream (@StayDream21) 2015, 3月 20
![]() |
ローデッドは未勝利勝ち以来のコンビとなる川島を背に坂路単走。馬なりで4F57秒5~1F12秒6をマークした。 「中2週なので、サッと流しました。前走は疲れがあったけど、回復していい状態で出せそう」と柴田助手 |
7枠13番 クイーンズリング
第75回 桜花賞 クイーンズリング 参考レース|テラトピ http://t.co/1Gu3iRrReu @TERRAtopiさんから pic.twitter.com/TpuDFxrJpl
— ホリケン (@localclip) 2015, 4月 9
![]() |
クイーンズリングはM・デムーロを背にCWコースへ。スノーライン(3歳未出走)との併せ馬は3馬身追走でスタート。直線で内に進路を取って並び掛けると鞍上が軽く仕掛けただけでスッと加速。ラスト1F12秒6を刻み、頭差先着でゴールした。 引き揚げてきたデムーロは笑顔で感触を伝えた。「凄くいい感じ。けさは馬場が重かったし、この馬は強い追い切りはいらない。状態は問題ないよ」 |
7枠14番 テンダリーヴォイス
テンダリーヴォイス
めちゃくちゃカッコいい\(//∇//)\ pic.twitter.com/lt6oNe4EZg
— まさ(カピ)@4/12パシフィコ横浜 (@mirusyuNMB48) 2015, 3月 14
![]() |
アネモネSを快勝したテンダリーヴォイスはWコースで単走。5F71秒1~1F13秒0で軽快に駆け抜けた。萩原師は「直線で他厩舎の馬と併せる形になったのはたまたま。数字的にも予定通り。前回よりいい状態」と上積みを強調。 |
7枠15番 ココロノアイ
ココロノアイ前田助手「初めての環境で放牧に来ていると思っているのか、美浦では馬場入りをゴネるのにこちらではスムーズ。」
放牧に来ていると思ってるとか可愛すぎる(*'∀'人)
チューリップの次は桜ゲットだ
#桜花賞 pic.twitter.com/lNjcNoXsxA
— あこ (@ako127happydays) 2015, 4月 6
![]() |
チューリップ賞勝ちの関東馬ココロノアイは、栗東に滞在して調整中だ。1週前にウッドで6ハロン78秒台と速い時計を出しており、これが実質の最終追い。今週は坂路で流すだけのメニューとなった。不良馬場のなか静に徹した内容で、4F54秒2-1F13秒4(馬なり)と、馬場が荒れた時間帯だったことを考えればまずまずの動きを披露している。馬任せながらラストは自らスムーズにギアを上げており、気合い乗りは十分。久々だった前走を好走した反動はなく、型どおりに上積んできているようだ。 |
8枠16番 メイショウメイゲツ
2015.01.15 フェアリーS メイショウメイゲツ&蛯名正義 pic.twitter.com/U5DyslJb0F
— ゆう (@Pelusa214) 2015, 1月 14
![]() |
アネモネS2着のメイショウメイゲツは、坂路で4F63秒8~1F15秒4。軽めのメニューで仕上げた。 小島太師は「先週(1日)もやっているし、予定通り。状態はいい」と体調はお墨付き。騎乗した吉田豊は「普段の馬場(この日は不良)なら、15~15を切るぐらいでは動いている。実戦での操作のしやすさを生かせれば」 |
8枠17番 レオパルディナ
レオパルディナのおしゃれに今気付くなど…。なぜ人と馬は表情がシンクロするのか。 pic.twitter.com/t3VhBdhcfM
— 喫茶村 (@kissamura) 2015, 3月 15
![]() |
レオパルディナは芝コース単走で手綱が動くところなく、6F83秒7~1F11秒4をマークした。「チップの下が悪そうだったので、芝でやりました。思い通りの調教ができましたし、順調ですよ」と高橋康師は仕上がりに満足顔だ。 |
8枠18番 クールホタルビ
【ファンタジーS】最低人気「クールホタルビ」重賞初制覇 http://t.co/mbudVKhXy7 #まとめ pic.twitter.com/SOZvEokFM6
— 中島 一徳 (@q97ycxdkl48ajt) 2014, 11月 8
![]() |
ファンタジーSを勝ったクールホタルビは、小牧騎手を背に栗東坂路を単走。1週前に坂路4F51秒4の猛時計を馬なりで叩き出しており、これが実質の最終追いだったと言えるだろう。今回は終いだけ伸ばす内容で4F57秒8-1F12秒8(馬なり)をマーク。前走でガスが抜けたのか、序盤は落ち着いてしっかり折り合えていた点には好感が持てる。反撃可能な状態だ。 |
最終追い切りタイム一覧
![]() |
レオパルディナ 4/8 栗東 芝 重 - 83.7 66.0 51.0 36.9 - 11.4 ミッキークイーン 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 55.5 39.8 25.4 12.2 ノットフォーマル 4/8 美浦 南P 良 - - 69.7 54.6 40.4 - 12.3 レッツゴードンキ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 54.8 39.4 25.8 12.3 アンドリエッテ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 54.8 40.1 25.5 12.4 クルミナル 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 53.5 39.1 25.2 12.5 ペルフィカ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 55.9 39.7 25.4 12.5 クイーンズリング 4/8 栗東 CW 不良 - - 84.3 68.5 39.8 - 12.6 コンテッサトゥーレ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 55.8 40.1 25.7 12.6 ローデッド 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 57.5 41.2 26.3 12.6 キャットコイン 4/8 栗東 CW 不良 - - 67.4 52.7 39.0 - 12.7 ムーンエクスプレス 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 54.3 39.2 25.7 12.7 クールホタルビ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 57.8 41.6 26.6 12.8 ルージュバック 4/8 美浦 南W 重 - - 65.2 50.3 37.4 - 12.8 アースライズ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 53.6 38.9 25.6 12.9 テンダリーヴォイス 4/8 美浦 南W 重 - - 71.1 55.3 40.0 - 13.0 トーセンラーク 4/8 美浦 南W 重 - - - 59.5 43.1 - 13.3 ココロノアイ 4/8 栗東 坂路 不良 - - - 54.2 39.8 26.6 13.4 メイショウメイゲツ 4/8 美浦 坂路 不良 - - - 63.8 47.3 31.1 15.4 |
みんなの評価は
追い切りベスト3
桜花賞
1位 コンテッサトゥーレ
2位 アンドリエッテ
3位 クルミナル
— うま屋(デイリースポーツ競馬編集部) (@Umaya_Daily) 2015, 4月 8
桜花賞。最終追い切り。好調教。
キャットコイン、クイーンズリング、テンダリーヴォイス、ルージュバック、アンドリエッテ、クルミナル、ココロノアイ、ミッキークイーン、ムーンエキスプレス、レッツゴードンキ。
— 飯にしよう (@meshini_shiyou) 2015, 4月 8
ルージュバックの最終追い切り見てるけど全身使って凄いバネのある走り。走法的にオークスは距離?となるけど桜花賞は固いかな。
— ひろゆき (@toyora30) 2015, 4月 9